※18歳未満の方のアクセスは固くお断りします。                    ※当サイトのリンクには広告が含まれています。                    

「ピグマリオンコンプレックス」とか「ピグマリオン効果」がわかりません。どういったことを言うのでしょうか教えてください。

「ピグマリオンコンプレックス」とか「ピグマリオン効果」がわかりません。どういったことを言うのでしょうか教えてください。

Yahoo!知恵袋

どちらも日常生活ではあまり聞かない言葉で「どのような意味なの?」と疑問に思いますよね。簡単に説明すると以下のとおりです。

  • ピグマリオンコンプレックス
    →人形への愛(人形偏愛症・人形愛)
  • ピグマリオン効果
    →他者からの期待が成果につながる現象

ここでは、それぞれの

  • 語源
  • 意味
  • 事例

から詳しく解説していきます。

目次

「ピグマリオンコンプレックス」とか「ピグマリオン効果」がわかりません。どういったことを言うのでしょうか教えてください。

ピグマリオンコンプレックスとピグマリオン効果は、ピグマリオンの逸話から名付けられた心理学用語です。そこで、まずは「そもそもピグマリオンとは?」からお伝えしていきます。

ピグマリオンとはギリシャ神話の王様

ピグマリオンとはギリシャ神話に登場する王様で、以下のような逸話があります。

  1. 現実の女性に失望していたピグマリオンは、理想の女性を彫刻しました。
  2. 彫刻した象牙の彫像ガラテアを愛するようになりました。
  3. ガラテアに生命を与えてほしい願いを女神アフロディアに叶えてもらいました
  4. 人間の女性に変身したガラテアとピグマリオンは結婚しました。
  5. 女神に感謝したピグマリオンは各地の神殿に女神の彫像を残しました。

この逸話から、生命のないものへの愛を表す「ピグマリオンコンプレックス」他人から期待され成果を出す現象を表す「ピグマリオン効果」が生まれました。

ピグマリオンコンプレックスの意味

「ピグマリオンコンプレックス」は人形偏愛症や人形愛を意味します。人形だけでなく、心のない人間の形を模したものであれば対象になります。

また、性行為中のパートナーが人形のふりをしたり、人形のように扱ったりする場合にも用いられます。

類似用語の代表的なものとして「アガルマトフィリア(人形性愛)」や「ピグマリオニズム」があります。

ピグマリオンコンプレックスの事例

近藤さんに促され、1Kマンションに上がると、等身大の人形が椅子に腰掛けていた。ツインテールの長い髪。人気仮想アイドル初音ミクだ。「初めての方には妻、配偶者です、と紹介しています」

読売新聞オンライン

この方の場合、ホログラムの「初音ミク」に対しての愛なので、該当するかは微妙ですが…

ピグマリオン効果の意味

「ピグマリオン効果」は、他者からの期待が成果につながる現象のことです。さまざまな環境で効果があることから、教育や職場などで頻繁に用いられます。

教育現場での一例です↓

  • 教師が生徒に成績向上への期待を伝える
  • 生徒が期待に応えようと勉強に取り組む
  • 結果、生徒は教師の期待通りに成果を出す

このように、成果を求められる環境で他人から期待されると、行動・能力に大きな影響を及ぼします。

ピグマリオン効果の事例

上記の一例が実際に報告されています。カリフォルニア大学心理学教授の研究報告です↓

教師が一部の子供たちの成績向上を期待するように誘導された場合、子供たちは実際に学業上の成功が大幅に向上したことを示しました。

(原文:In their study, they showed that if teachers were led to expect enhanced performance from some children, the children did indeed show significantly increased academic success.)

Psychology Today
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトでは、性的嗜好の多様性を尊重し、欲求発散をサポート!無数にある〜フィリアなどを一覧として網羅しています。※発散は他人に迷惑のかけない方法に留めましょう。同意がない相手との性的な交流・関係をもつことはアウトです。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次